最初にお会いしたときから、こちらの話を丁寧に聞いてくださり、安心感がありました。

シバタスペースで建てようと思った決め手を教えてください。
最初にお会いしたときから、こちらの話を丁寧に聞いてくださり、安心感がありました。
特に高齢の母と一緒に暮らすことを伝えると、その点にもきめ細かい配慮で提案をしていただけたのが大きかったです。
暮らしやすさだけでなくデザインを重視しているところも決め手でした。
シバタスペースで家を建てて良かったと思う事はありますか?
本当にたくさんありますが、特に感じているのは「暮らしのストレスが少ないこと」です。
家事動線もスムーズですし、母が安心して移動できるよう段差をなくしたり、母が使用する場所は引き戸にしていただきました。
建築中においても何かあればすぐ相談できる距離感もありがたかったです。
家づくりでどういう事を重視されましたか?
これからの暮らしを長く見据えて、「安心して過ごせること」を意識しました。
現時点での母の動線や安全性はもちろんですが、私たち夫婦の将来のことも考えてゆったりと広めにスペースをとっています。
また家で過ごす時間を豊かにするよう、別荘やホテルをイメージした外観や内装にしていただきました。
これから家づくりを始められるかたに一言アドバイスをお願いします。
家づくりは考えることも多くて大変ですが、「どんなふうに暮らしたいか」を家族みんなで具体的に共有すると完成形がイメージしやすいです。
家族の今だけでなく、これからの暮らし方まで想像しながら進めていくと、後悔のないお家ができると思います。