梅雨入り
ついに関東も、梅雨入りして本日も、あいにくの雨模様です。
くせ毛には、つらい季節に突入です・・・湿気で髪がうねるうねる。
そんな中、事務所のお庭の紫陽花がとっても綺麗に咲いてます(*^_^*)
突然ですが、紫陽花のマメ知識
アジサイの花びらに見える部分は萼(ガク)で、中央の丸い粒々が本来の花なんです。
知ってましたか?
ちなみにアジサイは「藍色が集まったもの」という意味の「あづさい(集真藍)」から名付けられたと言われていて、英名のハイドランジアは、ギリシア語の「水の器」が語源なんですって、なんか素敵ですよね。