東松山市 箭弓神社参拝
東松山のシンボル的な箭弓神社(パワースポット)は鎮座1300年だそうです。年明けて一週経ちますが、参拝者は沢山おりました。昨年から足場をかけて屋根の修繕をしていましたね。
昨年は出雲大社60年、伊勢神宮20年の式年遷宮の年で観光も盛り上がりました。出雲大社へは宿が取れずに旅行を断念しました(涙)
※瓦の隙間に詰めている漆喰が真っ白で新しさを感じます。
///建築関係の人しか気が付かないかもしれませんね(笑)///
毎年参拝に行ってますが、いつも目にとまるのが大きな絵馬です。松山女子高生徒の作品なんですよね。高校の書道部は映画〝書道ガールズ”で全国的に有名になりましたが、絵馬は美術部の作品のようです。とても上手です(笑)
社寺と並んでお城にも興味があり、旅先ではかならず地元の有名な場所に立ち寄るプランを立てます。近いうちに姫路城へ行ってみたいです。